ゼミ。終了.

教科書に全部出ててそれ使って計算すればいいなんてのは研究じゃない。

今そこにないものを生み出したり、考え出したりすることは試行錯誤で、道筋なんか全然見えていなくて、そいうことを、自分の手で、苦労しながらやってかないといけない。

権限使ってネゴシエーションして、そこらへんの基準書に出てる技術を適当に使ってお金儲けして、何か問題おこると、コンサルタントのせい、建築会社のせい、他人のせい。

(技術的にデザイン的に)本当にクリアされていない困難な問題や、このまま放っておくと発生しちゃいそうな困った問題というのが世の中にはいくつもあって、そいう問題を解くのに必要なモンは、同じようなそういう困難な問題に対して向き合ったという皮膚感覚であったりする。真剣に向き合って一生懸命何かを作りあげたとか、丁寧に対象と向き合ったとか、粘り強く問題を考えつづけたとか。

別にゼミをうまく乗り切るとか、他人よりうまく出来たとか、そんなのどーでもよくて、ムリとか無駄とか、人間はやらないこと、逃げ出すことの言い訳を見つける天才だけど、、大切なのは,そいう安い心といかに自分自身が向き合うかということではないかと思ったりする。